メニュー

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンの特徴・味・価格

  • URLをコピーしました!
目次

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンの賞味期限・価格など

尾っぽと頭のないイワシが8匹としょうがのスライスが1枚。
商品情報
  • 日本近海で獲れた新鮮ないわしを使用。
    醤油。おろし生姜、こんぶエキスで仕上げた一品。
    ビールや焼酎、日本酒によく合います。(参照:商品記載の説明文から引用)
  • DHAは495mg・EPAは1,350mg含まれている。
  • 箱入りのイージーオープン缶。

基本情報

皿にうつしてチェック。いわしの身はふっくらとしている。
基本情報
名称いわし味付
原材料名いわし(国産)・砂糖
しょうゆ(大豆・小麦・食塩)
しょうが・こんぶエキス
おろししょうが・食塩
カラメル色素・増粘剤(グァーガム)
(一部に小麦・大豆を含む)
内容量固形量:75g
内容総量:105g
賞味期限製造日より36ヶ月
販売者国分グループ本社株式会社
東京都中央区日本橋1-1-1
公式サイト:国分グループ本社株式会社
製造所岩手缶詰(株)釜石工場
岩手県釜石市浜町1-2-1
参考価格(1缶)税込380円

含有アレルギー

商品・公式サイトともに記載なし

※変更する可能性があるので購入前に必ずパッケージをご確認下さい

栄養成分表示1缶(75g)あたり(液汁除く)

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
153kcal15.5g7.6g5.7g0.9g
カルシウム:210㎎・DHA:495㎎・EPA:1,350㎎

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンの特徴・味・アレンジ

いわし蕎麦

特徴・味

  • 常温でオープン。尾っぽと頭なしの国内産のいわしが8匹と、しょうがのスライスが1枚入っている。
    汁は缶の3分の1ほど。
  • いわしの身は常温で食べると硬くはないが柔らかくもない。
    身はなかなかの厚みで旨みがある。
  • たれはよくある甘めのしょうゆだれだが、いわしの旨みがしみだしてコクがある。
  • フライパンで焼くと、常温で食べるよりもはるかに柔らかく、身の内側から旨みがあふれ出してくる。常温で食べるよりも圧倒的においしい。
  • おかず・つまみともに良い仕事をしてくれる。

10分でできる簡単アレンジ

  • いわし蕎麦
    缶詰の汁をスープのベースに使用して、あとは麺つゆとみりんで調整。
    そばを茹でつつ、いわしとネギをフライパンで焼いて、良い感じになってきたら盛り付け。
    最後に揚げ玉を沢山入れるとカリカリ食感が楽しめる。(お好みで)
    焼いたいわしが柔らかくて本当においしい。甘めのしょうゆだれがそばとの相性も良く、するすると食べすすめてしまう。

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンを通販で探す

公式通販ショップ:ROJI日本橋

 

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンの缶詰を食べたことある方からの「10段階評価」「感想」「簡単アレンジ」をお待ちしております!
記事下のコメント欄」からお気軽にご記入下さい。
入力して頂いたポイントは、総評の円グラフに平均ポイントとして反映されます。

総評

8

【K&K】缶つま 日本近海獲り 和風サーディンの評価(10点満点中)

8.0/10

長所

  • 常温で食べるとまあまあおいしい程度だが、焼くと劇的においしくなる。身が柔らかくなり、旨みも3倍増して最高の酒のあてになる。

短所

  • たれに一工夫欲しい。単調な味。

コメント

コメントする

目次