メニュー

【高木商店】寒さば 水煮の特徴・味・値段

  • URLをコピーしました!
目次

【高木商店】寒さば 水煮の賞味期限・価格など

開けるとこんな感じ。缶の上のほうまでビッチリ。
商品情報
  • 地元漁港である葉県銚子港茨城県波崎港にて1年を通して最も脂がのり美味しい秋冬に水揚げされる寒サバのみ使用した素材にこだわった逸品です。(参照:缶のパッケージに記載)
  • 臭みがなく柔らかくておいしいサバをこだわりの天日塩で煮込み、素材本来の味をギュッと引き出した人気商品。
  • イージーオープン缶

基本情報

名称さば水煮
原材料名さば(国産)・食塩
内容量固形量:140g
内容総量:190g
賞味期限製造日含め3年
製造者株式会社高木商店
茨城県神栖市波崎8704番地1
公式サイト:株式会社高木商店
参考価格(1缶)税別200円~300円(販売店によりバラつきあり)

含有アレルギー

さば

※変更する可能性があるので購入前に必ずパッケージをご確認下さい

栄養成分表示1缶(190g)あたり

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
428kcal27.2g35.3g0.2g1.9g

【高木商店】寒さば 水煮の特徴・味・アレンジ

サバまぜそば
サバラーメン

特徴・味

  • タップリの汁に浸かった大きめのサバの身が、3~4個入っている。
  • 脂がのりふっくらとしたサバの身は、常温、そして焼き・湯煎、全ておいしかった。特に焼いて食べると缶詰感をまるで感じない。
  • 普段100円のサバ缶を食べていたが、「もう100円~200円お金を足すだけでこんなに違うものか!!」と感動した。リピート確定。

おすすめアレンジ

  • サバまぜそば&サバラーメン
    そのままでもおいしいが、あえてインスタントラーメン(スープ有りとスープ無しの2種類)の具にしてみた。
    焼いたサバをチャーシュー変わりにのせて、ネギとしょうがをのせる。最後に缶詰に残った汁を加えたら…本格的な魚介系ラーメンに早変わり。
    このサバ缶…万能すぎる。

【高木商店】寒さば 水煮を通販で探す

公式通販サイト:高木商店 缶詰通販

 

【高木商店】寒さば 水煮の缶詰を食べたことある方からの「10段階評価」「感想」「簡単アレンジ」をお待ちしております!
記事下のコメント欄」からお気軽にご記入下さい。
入力して頂いたポイントは、総評の円グラフに平均ポイントとして反映されます。

総評

10

【高木商店】寒さば 水煮の評価(10点満点中)

10.0/10

長所

  • 脂がのり柔らかくてとろけるサバの身と濃縮された汁。そのままでも美味しいし、料理のおともにも良し。万能サバ缶。臭みもなし。

短所

  • 短所なし。100点。

コメント

コメントする

目次