メニュー

【ニッスイ】まぐろステーキの特徴・味・値段

  • URLをコピーしました!
目次

【ニッスイ】まぐろステーキの賞味期限・価格など

タレの香りが良い感じ。
商品情報
  • ていねいにスライスしためばちまぐろをしょうゆベースの和風ソースで。(参照:ニッスイ公式サイトから引用)
  • イージーオープン缶

基本情報

なかなか大きめの身が良い。タレが沢山入ってるのも良し。
基本情報
名称まぐろ味付
原材料名めばちまぐろ・砂糖・しょうゆ・植物樹脂
香辛料/増粘剤(加工でん粉・グァー)
調味料(アミノ酸等)
(一部に小麦・大豆を含む)
内容量固形量:75g
内容総量:130g
賞味期限37ヶ月
製造者日本水産株式会社
〒105-8676 東京都港区西新橋1-3-1
公式サイト:ニッスイ公式サイト
参考価格(1缶)税別300円~400円

含有アレルギー

小麦・大豆

※変更する可能性があるので購入前に必ずパッケージをご確認下さい

栄養成分表示1缶(130g)あたり

エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
198kcal21.3g3.0g21.3g2.5g

【ニッスイ】まぐろステーキ特徴・味・アレンジ

焼き豆腐&まぐろステーキ和風あんかけ

特徴・味

  • 大きめの切り身が2個・小さめが1個。和風ダレはタップリ入ってる。
  • 甘めの和風ダレの味がおいしい。身は少しパサついてるが肉厚でタレと良くあう。
  • 常温か焼いて食べるのがおいしい。湯煎すると身のパサつきが強調される。
  • つまみはもちろんおかずにも使える。

10分でできる簡単アレンジ

  • 焼き豆腐&まぐろステーキ和風あんかけ
    豆腐は揚げ焼きにして、その上に焼いたまぐろステーキをのせた。残った和風ダレに小麦粉でとろみをつけて、最後にネギとともに上からかけて完了。
    まぐろステーキはややパサついてるものの肉厚なので食べ応えあり。とにかくこの和風ダレがおいしくて豆腐との相性もピッタリ。ご飯の上にまぐろステーキとタレをぶっかけただけでもおいしいと思う。

【ニッスイ】まぐろステーキを通販で探す

公式通販サイト:海の元気倶楽部(EPA・DHAなどの健康食品・スキンケア商品水産品・調理加工品など)
       釧之助(いくら・たらこ・明太子・銭鯖・海産物など)

 

【ニッスイ】まぐろステーキの缶詰を食べたことある方からの「10段階評価」「感想」「簡単アレンジ」をお待ちしております!
記事下のコメント欄」からお気軽にご記入下さい。
入力して頂いたポイントは、総評の円グラフに平均ポイントとして反映されます。

総評

7

【ニッスイ】まぐろステーキの評価(10点満点中)

7.0/10

長所

  • まぐろの身は肉厚でボリュームがある。
  • やや甘めの和風ダレがとてもおいしい。

短所

  • ステーキはややパサついている。

コメント

コメントする

目次